【公式】コテージ仲泊(なかどまり)~沖縄本島中程に位置する恩納村の落ち着いた集落にたたずむ一軒家貸し切りの手作りコテージです

地図とアクセス

名称
コテージ仲泊
所在地
沖縄県恩納村仲泊4-1
電話
080-9856-5254
コメント
那覇方面からお車の場合は、高速道路利用が便利で、降りるのは石川インターチェンジです。料金所を通ると、左右に走る道に出ます。左右に走る道路の奥に似た様な左右に開けた道路が見えますが、曲がるのは最初に出会う道です。右折でその道路に乗り、左右に畑らしき緑と、何軒かの住宅ではなさそうな建築物が点在するのどかな風景の中を2分程進み、やや下り坂になった道を標識に従って仲泊に向かいます。料金所からコテージ迄は途中の信号待ちを含めて5分強です。 一般道の場合は、沖縄の南北を貫く大動脈の58号線を真っすぐ北上、道の駅「おんなの駅」を目指します。ルネッサンスホテルを過ぎたら、左手に海、右手奥に「おんなの駅」を見ながら、本道(新しく出来た大きな道)から外れて左に入る細めの道(元は国道の旧道です)に入るように左折します。一分弱で左手に空港からの120番バスが停まる仲泊のバス停留所があります。バス停を過ぎ、高速から降りて来た道との合流交差点を過ぎ、左手に仲泊売店、右手に仲泊郵便局を見ながら、歩道にカーブミラーがあって大きな車庫の壁が角になっている所を左に入る。とは言っても、そこに集落を経て海に続く小さな道があるとは到底思えない筋道です。その筋道(沖縄口でスージグァ)があまりに控えめな為、その筋道へ入れるかどうか、が一番のポイントになります。カーナビを疑う方がいらっしゃるかも知れませんが、信じる事をお勧めします。お車はコテージ手前の敷地内にご自由にお停め下さい。又、その筋道を通る15秒ほどの時間で、稀に対向する車に出会う場合があります。その際は、お互いにどちらかが、海に向かって右側にある、駐車スペースに車を乗り入れ、道を譲ります。初めて会う方との阿吽(あうん)の呼吸も又、楽しいもの。決して焦らず、長い歴史を持つ集落を味わって下さい。
那覇からのバスの便利用につきましては、バスアクセス案内をご覧ください。