【公式】コテージ仲泊(なかどまり)~沖縄県恩納村の落ち着いた集落にたたずむ一軒家、一日一組限定の貸し切りのコテージです
ホーム
施設紹介
料金・予約案内
よくあるご質問
スタッフ紹介
リフォームの様子
コテージからのお知らせとお願い
バスアクセス案内
PROFILE
地図とアクセス
リフォームの様子
HOME
リフォームの様子
沖縄の植物の驚くべき生命力 ~ 建物の外を整備中の一コマ(2025.4月)
写真左上に見える背の高い木は何の木か?木にしては葉が細かすぎる様子。
👉 樹木の様に見えたものは、実は電柱に絡みながら成長したツタでした。
下の方は容易に除去可能であるが、屋根を超える高さでの繁茂には、やはり作業車が必要。沖縄の太陽の下、ツタはどんどん伸びる。電線を伝い、電柱に巻き付きながら大木に負けずに天を目指す。高みから下界を見下ろしているツタには悪いが、漏電や短絡が起きてからは遅いので止む無く除去。その様子は、インスタの短い動画で公開しています。
大木に見えた電柱に絡んだツタの除去